fc2ブログ

宮崎県

第1・第2MTバッハの方へお知らせ
植木屋さんが2月7日に入る予定です。
軽清掃のほか、カイガラムシなどの消毒をします。
洗濯物などにご注意ください。
雨や雪で延期になることがあります。ご了承ください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

宮崎県は口蹄疫がやっと収まりホッとしたのもつかの間
鳥インフルエンザ新燃岳の噴火による
被害で大変な状況になっています。

こんなことになる少し前、東国原英夫さんが知事を退任した
丁度翌日!ですが東京のティアラ江東で講演会がありました。
注目の今後については何も話されないとは思いましたが
誘われて行ってきました。

当日は宮崎から来たところでまさに前知事になったばかり!
前に聞いたことがあったような話が多かったのですが
それでも巧みな話術で涙が出るほど!おなかを押さえながら
笑ってしまいました。

その中で「禍福あざなえる縄」と言っていたのは
実感だと思いました。
謹慎中!などのの中で漫然としているわけではなく
努力をまた行動をしているのです。
もちろんそれが成果を挙げるかどうかは
その時にはわかりません

でも次のステップとなり、それにより
幸いを呼び寄せているようでした。

失業中や就職難、低迷する日本経済等、
陰鬱な気分になりやすいこの頃です。
バッハ仲間の中にも停滞期とか減退期などと感じて
いる方がいるかもしれません。
そのような時にやっておいたほうが良いとか、
その時だから出来ることは沢山あるように思います。
幸せを呼び込む為に何か始めてみるのはいかがでしょうか?
お金を掛けなくてもできることは案外多いものです。
目標に向かって努力すること。それが達成できなくても
それなりの成果は必ずある。と言うようなこと
岡田Wカップ前日本代表監督がTVのCMで言っていましたよね?

宮崎県の方々も今の禍から福に転じる何かを得られるよう
災害に負けないで頑張って欲しいと陰ながらエールを送ります。


とは言え、健康第一!
外出後のうがい手洗いを忘れずに。
人間のインフルエンザ
に充分警戒してください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード