外猫
お隣の家では野良猫に餌をやっています
賛否あると思いますが、やってくる野良猫には
ちゃんと去勢手術までして、ダニ除けのワクチンや
薬など与えているので飼い猫ではないけれど・・・
といったところでしょうか
多頭飼育崩壊が問題となっている昨今です
猫の子供を産む権利を人間が阻害している?
なんて考えもあることでしょうが、ある程度のコントロール
は猫のためにも良いのかな~
猫は生まれて6か月もすると子供を作るそうですから
ネズミ算ではなくネコ算式にどんどん増えても困って
しまいます。
何が良くて、何が悪いことなのか
いろいろな考えがある中で答えをひとつづつ出すことの
難しさは世の中にはたくさんあるように思います
何が正解!かはわかりませんが考えずになんでも
済ませるのではなく答えが出なくても考える時間は
必要かもしれません
秋も深まってきました。
思索にふける時間はたっぷり!?あるのでは
ないでしょうか
賛否あると思いますが、やってくる野良猫には
ちゃんと去勢手術までして、ダニ除けのワクチンや
薬など与えているので飼い猫ではないけれど・・・
といったところでしょうか
多頭飼育崩壊が問題となっている昨今です
猫の子供を産む権利を人間が阻害している?
なんて考えもあることでしょうが、ある程度のコントロール
は猫のためにも良いのかな~
猫は生まれて6か月もすると子供を作るそうですから
ネズミ算ではなくネコ算式にどんどん増えても困って
しまいます。
何が良くて、何が悪いことなのか
いろいろな考えがある中で答えをひとつづつ出すことの
難しさは世の中にはたくさんあるように思います
何が正解!かはわかりませんが考えずになんでも
済ませるのではなく答えが出なくても考える時間は
必要かもしれません
秋も深まってきました。
思索にふける時間はたっぷり!?あるのでは
ないでしょうか
スポンサーサイト