暑中お見舞い申し上げます
暦の上ではすでに残暑見舞いの時期ですが
8月になってやっと梅雨明けし、お部屋や体についた
カビ!?をようやく振り払えたように思うのこの頃ですので
まだ
暑中お見舞いにしておきます
セミも正直で気象庁の梅雨明け宣言の1日前から
鳴き声を聞きました
セミ
の声を聴くと夏らしさ!を感じますよね
そしてセミの種類によって季節の移り変わりも感じます
コロナ自粛で外出を控えていると季節の移ろいをあまり
実感できずにいましたがいつまで続くのかわからないものに
振り回されてばかりではなくそれぞれの生活の中で
時の流れの中にある楽しみを忘れずにいたいと思います
今年は帰省できないと泣いたり?文句を言っている方?
居ませんか?
不満を言うばかりでは楽しくありません
小さな発見や喜びを見つける中から健康な心と頭脳と体を
維持することも出来るのではないでしょうか
衰えがちな筋肉を鍛えながらや生活や仕事のちょっとした
アイデアを溜めておいてください
3密にならずにできることは案外沢山あるものです
コロナ明けに周囲の人との格差に
愕然として「負けた!」と
思わないようにね
8月になってやっと梅雨明けし、お部屋や体についた
カビ!?をようやく振り払えたように思うのこの頃ですので
まだ


セミも正直で気象庁の梅雨明け宣言の1日前から
鳴き声を聞きました
セミ

そしてセミの種類によって季節の移り変わりも感じます
コロナ自粛で外出を控えていると季節の移ろいをあまり
実感できずにいましたがいつまで続くのかわからないものに
振り回されてばかりではなくそれぞれの生活の中で
時の流れの中にある楽しみを忘れずにいたいと思います
今年は帰省できないと泣いたり?文句を言っている方?
居ませんか?
不満を言うばかりでは楽しくありません
小さな発見や喜びを見つける中から健康な心と頭脳と体を
維持することも出来るのではないでしょうか
衰えがちな筋肉を鍛えながらや生活や仕事のちょっとした
アイデアを溜めておいてください
3密にならずにできることは案外沢山あるものです
コロナ明けに周囲の人との格差に

思わないようにね
スポンサーサイト