今こその時間
今年は誰でもの記憶に残る年!の卒業や入学
だったのではないでしょうか
どの学校でも少人数やネットでの式、また5月に
からの入学式など異例のことだらけです
通常と違うことはかえって面白いことなのかもしれません
将来誰かと話すときも、だれもが「あの年の・・・!」と
わかるわけです。大変だったねと話題になるかも!?
……それはずっと後の話・・・・
今はのんきなことをいっていられない事態に
なってきています。
志村けんさんがコロナの感染症で亡くなり
皆さんも衝撃をうけたことと思います。
首都封鎖!オーバーシュート・・・・・今年のような年は
誰もが経験しなかったほどの異常なことです
医療関係者の方々のご苦労も大変だと思います
飲食関係のお仕事の方々も存続の危機にあると思います
他のお仕事の方も影響を受け他人事ではない状態です
さてこの危機的状況をどう過ごしたらよいのでしょうか
自分のできる事は何か
被害者や加害者にならないためにできることは何か
困っている人のために役に立つことが出来るのか
余った時間の過ごし方だけでなく
考えることはたくさんあるようにも思います
自分のことだけでなく他の人を思いやるやさしさが
困難な状況を乗り越える力になるかもしれません
今ならできる事、今こそできる事があるはずです
もしかしてこの状況をどのように過ごすか
どのように乗り切るかで今後のあなたの未来も
変わるのかもしれません
それは大人にも子供にも言えることではないでしょうか
だったのではないでしょうか
どの学校でも少人数やネットでの式、また5月に
からの入学式など異例のことだらけです
通常と違うことはかえって面白いことなのかもしれません
将来誰かと話すときも、だれもが「あの年の・・・!」と
わかるわけです。大変だったねと話題になるかも!?
……それはずっと後の話・・・・
今はのんきなことをいっていられない事態に
なってきています。
志村けんさんがコロナの感染症で亡くなり
皆さんも衝撃をうけたことと思います。
首都封鎖!オーバーシュート・・・・・今年のような年は
誰もが経験しなかったほどの異常なことです
医療関係者の方々のご苦労も大変だと思います
飲食関係のお仕事の方々も存続の危機にあると思います
他のお仕事の方も影響を受け他人事ではない状態です
さてこの危機的状況をどう過ごしたらよいのでしょうか
自分のできる事は何か
被害者や加害者にならないためにできることは何か
困っている人のために役に立つことが出来るのか
余った時間の過ごし方だけでなく
考えることはたくさんあるようにも思います
自分のことだけでなく他の人を思いやるやさしさが
困難な状況を乗り越える力になるかもしれません
今ならできる事、今こそできる事があるはずです
もしかしてこの状況をどのように過ごすか
どのように乗り切るかで今後のあなたの未来も
変わるのかもしれません
それは大人にも子供にも言えることではないでしょうか
スポンサーサイト