fc2ブログ

お盆休み

仏教以外の方々の習慣はわかりませんが
お盆も今日で終わり、ご先祖様も今晩の送り火と共に
無事お帰りになられることでしょう
お休みも台風と共に去って日常へと戻る時期ではあります
今も大きな台風が関西のほうに接近しているようです
気を付けて、そしてお見舞い申し上げます。

お寺や神社には信仰対象でなくても観光でお参りすることが
あると思います。
皆さん一応手を合わせ祈ると思いますが、どの神様にも
お願いをするのではなく感謝の気持ちを伝えるのが正しい
お参りの仕方だと聞いたことがあります。
時には願い事がある場合は願いが叶ったようにお礼を言う
のだそうです。  面白いですね
そうそうちゃんと自宅の住所氏名も伝えると良いそうですよ
(心のなかで)
郵便番号はいらないそうです
どうしても自分の信仰でないものに手を合わせるのに抵抗が
あるようでしたら友人の家を訪れた時のように
「こんにちは、お邪魔します○○です」とでも言えばよいのかも
しれません

宗教施設というのは皆さんの祈りの場所です。思いがこもった
場所でもあります。そのせいか教会、お寺、神社、お参りすると
心が落ち着いたり穏やかな気持ちになるようです。
日常で少し気分がイライラしたり自分の気持ちを持て余すような
ときには家に帰る前にちょっと立ち寄ると良いかもしれません
もちろんジムで汗を流してスッキリできればそれでOK
学生の皆さんはまだお休みが続いているとは思いますが
お休み明けは元の調子に戻すのに苦労したりする時です。
心と体の調子を整えてから仕事場に、学校に行きましょう



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード