fc2ブログ

社会人の言葉使い

今の時期、就職活動中のバッハ仲間の方もいらしゃるのでは
ないでしょうか
面接でのふさわしい言葉つかいについての新聞記事を
読みました。
長所について「負けず嫌いなところです」とか
「マイペースなところです」と言う人が多いそうです。
前者については自己中心的な印象を与えるので
「最後までやりぬくところです」と、
後者については芯が通り強い感じもしますが
ビジネスにおいては良いとはいえないそうで
自分のペースで期限に間に合わなかったり、
周囲と協調できない懸念をいだかせるからNGなのだ
そうです。そして「コツコツと忍耐強く物事にあたります」
と言い換えましょう。
・・・・・そんな記事でした。

あるとき、かなり年配の方が他人の方に向かって
「あなたは頑丈そうだから病気なんてしないでしょう・・・」
などと話していました。
きっと褒め言葉として発言されているのだと思いますが
男性に向かってもましてや女性にむかって言う言葉では
ありません。
あなたならどのように言い換えたら失礼にならないと
思いますか?

相手の気持ちを損なわないように、自分の意思や意見、
時には感情を伝えるのは思ったよりも技術のいることです。
テーマを決めて言い回しをいくつも考えるのも練習かもしれません。

ものは言いよう・・・なんです
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード