fc2ブログ

お礼はWで

カレンダーがまためくられました。
冬色から春色へ部屋の雰囲気も変化したように
感じます。皆さん元気にしてますか
第2MTバッハの工事の音などご迷惑をおかけ
しています。4月中ごろまでにはすべての工事が
終了すると思います。しばらくご辛抱ください。

先日ある記事に目が留まりました。
トップ企業のそのトップの人たちはお礼を2度言うと
言う事です。
たまにしか何かをもらったりする庶民とは違い
沢山頂き物をする人達なのに2度はすごい
思いました。
これは贈り物のことだけではない様なのです。

飛行機で移動する時キャビンアテンダントの人が
機内食などサービスしてくれた時、「アリガトウ」
そして降りる時に「お世話になりました」とか
「アリガトウ」と2回です。
贈り物をもらったときに「アリガトウ」次回会った時や
間を置いた時に「先日頂いたのはおいしかった・・」
とか、これで2回です。
まあ3回言ったら催促になるのかも?!

気配りができるからトップになったのか、
その立場だからこそなのかはわかりませんが、
見習いたい習慣ではありませんか?
ファミリーレストランやチェーン店などで食事を
したときにでも運んでくれた人を見て「アリガトウ」
会計の時にも「ゴチソウサマ」と言ってみませんか
次回からお水やお茶がすぐに出てくるとは
限りませんが・・
お金を払ってるから当たり前とか、自動的に給仕される
空気のような存在ではないはずです。
アルバイトなどした人は実感することと思いますが
働いている人も自分達と同じ仲間です。
お互いに気持ちよく過ごせるのなら一言、口を動かすくらい
なんでもないことではないでしょうか
心がけ次第であなたも春から上昇機運
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード