fc2ブログ

メリハリ

よくメリハリをつけて・・・とか言いますが
メリハリってどんなことでしょう?
邦楽用語から発生した用語で
微調整して音を低めることを「減り(めり)」、
高めることを「上り・甲(かり)」と呼んでいたことで、
主に尺八などの管楽器で今も使われているそうです。
声や弦を緩めたり張ったりすることから
生活の中でのんびりしたり、集中したりといった態度を
あらわすようになったのかもしれません。

梅雨が7月20日に明けました。
今日は今年初めてのセミの鳴き声を聞いて
あ~ 熱い夏がやってきたと実感しました。
夏には日常の態度も着る物も少々だらしなくなりがちです。
かまわないといえばすべて構わなくなりがちなこの季節
ただ常に・・ず~と・・・いつも・・・・ではなく、
時々はシャキッとした着こなしや
キビキビとした歩き方や態度を取るように頑張って
見ませんか?

暑いのに着物を着ている人に聞いたことがあります。
(浴衣などではありませんよ!)
  暑くないのですか?
   着物を着るとあまり汗はかかないの。
  洋服だと汗っかきなのに不思議ね・・・

気分次第で暑さの感じ方も変わるのかもしれません。

この夏が熱いからといってダラダラとやり過ごすのではなく
メリハリのある生活や態度で少しでも楽しく快適に 
してみたらいかがでしょうか?

食べ物・飲み物・体調管理にお気をつけください。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード