fc2ブログ

新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます

東京は穏やかな天候で気持ちの良いお正月になりました。
初詣に出かけられた方も多いのではないでしょうか。
ご家族の元に帰られた皆さんはどんなお正月でしたでしょうか?
以前友人に「冬は乾燥して・・・」と言いましたら
雪の多い地方は湿気で大変なんだと言われて狭い日本でも
各地で様子が違うというのを実感しました。

東洋大学の入居者の皆さん卒業生の皆さん
箱根駅伝往路・復路ともの総合優勝
おめでとうございました。


昨年の悔しさが今年の優勝に繋がったようですね。
その1秒を削りだせ!」
それが良く現れていたレースのように感じました。
箱根駅伝は勝者・敗者に限らずそれぞれのドラマが
生まれるようです。
今年の山梨学園のオムワンバ選手残念でした。
多くの期待のなかでの故障はさぞ辛かったと思いますが
オープン参加でも最後まで走りきった仲間がいてくれて
良かったと思います。

若者に「若いうちに恥をかけ、失敗を経験することは
人生で大事なことだ」といったら不思議そうな顔を
されたという人がいます。
きっとその若者はどうして恥をかくのか、失敗をするのか
わからないのかもしれません。
いつも自分のできる範囲でしか行動をせず、
失敗をしそうなことには手を出さないでいれば無事に
平穏に過ぎていくことでしょう。
しかし人生にはいつどんな落とし穴があるかわかりません。
若いうちに落とし穴から這い上がる方法や、危険を感じ
かわすことを覚えておくことはとても大事だと思います。
そして人を成長させるのは成功した時よりも失敗した時だと
先輩の人は言います。
何事も体力・気力のあるうちなのかもしれません。

成功体験も必要ですが気持ちよく襷を渡せた人にはない
大切な経験を、山梨学園の人や涙を呑んだチームの人たちが
今後の人生に生かして欲しいと思います。

さてあなたは今年どんな一歩を踏み出しますか
今までよりもう一歩
新しい自分を発見してみませんか
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード