もしもピアノが・・
アマリリスが今年も咲いてくれました。
昨年もらった球根が花が咲き終わった後そのままに
するのもかわいそうと思いプランターに入れておいた
ものです。しっかり2本も花芽が出たのですが人目に
触れない場所だったので思い切って切って花瓶に挿し
ました。
花びらの動きや赤い線がなんて美しい
素晴らしい自然の造形美
・・・・

もしもピアノが弾けたなら・・
という歌が
ありましたが
もしも「わ~きれい」をそのまま絵に描けたなら・・・
と思います。
YouTubeの動画を何気なく見ていたら
「使い捨てる気になれない紙コップアート」という
サイトがありました。
紙コップに黒のサインペンで絵を書くというものですが、
なかなか芸術的!
改まってキャンバスに絵を描こうなんて思わなくても
センスのある人はなんでも出来るということでしょうか
才能もセンスも技術もない人でも
何か表現したい時・・
こんなのは・・いかがでしょうか

先日静岡の友人が新茶を送ってくれたのですが
その箱のデザインがおしゃれでステキに思えたので
そのまま捨ててしまうには残念な気がしました。
そこでその箱を切ってカードの形にしてその友人に
「有難う」のメッセージをかいて送ったのです。
気持ち
だけは伝わったかと
あまり高望みせず
自分で描かなくても身近にある「ステキ」を集めて
それを形にしても楽しいかもしれません。
出来ないとか、つまらないと思いながら毎日を過ごして
いないで面白い発見をしながら楽しく暮らすのも知恵
あなたの中に眠っているピカソ
を発見する
きっかけになるかもしれませんよ
昨年もらった球根が花が咲き終わった後そのままに
するのもかわいそうと思いプランターに入れておいた
ものです。しっかり2本も花芽が出たのですが人目に
触れない場所だったので思い切って切って花瓶に挿し
ました。


素晴らしい自然の造形美




ありましたが
もしも「わ~きれい」をそのまま絵に描けたなら・・・
と思います。
YouTubeの動画を何気なく見ていたら
「使い捨てる気になれない紙コップアート」という
サイトがありました。
紙コップに黒のサインペンで絵を書くというものですが、
なかなか芸術的!
改まってキャンバスに絵を描こうなんて思わなくても
センスのある人はなんでも出来るということでしょうか
才能もセンスも技術もない人でも

何か表現したい時・・
こんなのは・・いかがでしょうか


先日静岡の友人が新茶を送ってくれたのですが
その箱のデザインがおしゃれでステキに思えたので
そのまま捨ててしまうには残念な気がしました。
そこでその箱を切ってカードの形にしてその友人に
「有難う」のメッセージをかいて送ったのです。
気持ち


あまり高望みせず
自分で描かなくても身近にある「ステキ」を集めて
それを形にしても楽しいかもしれません。

いないで面白い発見をしながら楽しく暮らすのも知恵

あなたの中に眠っているピカソ


きっかけになるかもしれませんよ
スポンサーサイト