fc2ブログ

恥をかきながら

新年早々 [恥] !?と思いますが
夏目漱石の成績表が最近発見されたというニュースが
あり、関連記事を読んで思いました。

旧制第一高等中学(今の東京大学教養学部)
の時のもので在籍時は大変優秀な成績だったようです。
ところがその夏目漱石も実は落第をしていたことがあった
ようで、こんな一文が残されています。

…こんな風に落第を機としていろんな改革をして勉強した
のであるが、僕の一身にとって此落第は非常に薬になった
様に思われる。若もし其時落第せず、唯誤魔化ごまかして
許ばかり通って来たら今頃は何どんな者になって居たか
知れないと思う・・・・・
そしてこういう言葉も残しています
「私はすべての人間を、毎日々々、恥をかくために生まれて
きたものだとさえ考えることもある。」
――夏目漱石

恥をかくことを恐れずにその経験を生かして前へ進んで行こう
とも思われる言葉ですが
さて最近の世の中の風潮をみていると 恥を知っている人が
どのくらいいるのだろうかと思うことがあります。
どんなに悪いことだ、おかしなことだと言われても
それはフェイクだとか、自分ではなく相手が悪いのだと
主張してしまえばそれが世の中に通ってしまうと考えて
いる人が多いように思います。
一般人ならまだしも一国を代表する人までがそのように
主張していたら世界はどのようになっていくのかと思うと
少し恐ろしくなるような・・・

しかしちゃんと見ている人は見ていて、感じる人は感じていて
わかっている人はわかっていると思います。
今年になってまだ15日しかたっていないのにニュースになって
恥ずかしい思いをしている人も結構いるようですが
自分の心の中に誠実さや正直さを恥ということとともに
忘れないでいたいものです。
誰しも間違える事のない人はいないわけですから
失敗したり、恥をかいたり、
その後にどうするかのほうが大事!
さて 今年も頑張りましょう
プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード