fc2ブログ

方言は第3外国語!?

そだね~ と言ってカーリング女子の方たちがブレーク
していますが、方言というのはアクセントの違いから
言葉まで全く標準の日本語とは違っている地方が
ありさまざまです。
沖縄や東北地方では外国に来たかのように特に
年配の方々の話し言葉に何を話されているのか
わからないこともあります。
その地方の若者の中には何を言っているかは分かる
けれど自分では話せないなんて方もいるようです。

しかし標準語圏に住んでいる私にとって方言は
憧れです。
その地方に帰属している実感とともに相手に聞かれ
たくない言葉を口に出しても大丈夫な安心感
があると思うのです。
地方から東京に転居された方にはイントネーションなどで
笑われてしまったなんて経験があるのではないでしょうか
しかしそんなことはものともせずに過ごしてほしいと思います。
そして周りの人には馴染みのないあなたの故郷のことを
話してあげてください。
自分では何の魅力もないと思っていた故郷のあれこれが
都会に住む人には新鮮でうらやましく思える宝物なの
だと気づくかもしれません。

もし周囲にイントネーションの変わった方がいたら声をかけて
みてください。新しい世界が広がるかもしれません。
3月4月は交遊を広げるチャンスの季節でもあるようですよ
プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード