fc2ブログ

点字ブロック

今年も年末に突入しました。
まだ11月、しかし忘年会やお歳暮やおせちの
文字があちらこちらに踊ってみえます。
忙しく、冷たい歩道を歩く事も多いことでしょう。

目の不自由な方のために点字ブロックが駅や
道路に敷かれています。
歩きつかれて足が痛くなっているときなど
点字ブロックを踏んでしまうと泣きたく
なったり、人によっては怒ったり・・・
する事もあるのではないでしょうか
目の見える人にとってはなんでもないことが
目の不自由な方にとっては大変な冒険
なのです。

夕方人ごみの中で白い杖をつきながら
どこに向かって歩けばよいかわからない
様子の方を、人々が邪魔そうに避けて
通り過ぎてゆきました。
急いではいたのですが思わず
「何かお困りですか?」と声をかけました。
「道のこの部分だけ点字ブロックが途切れて
いるので方向がわからなくなってしまった。」
と言われました。
行き道すがらでしたのでご自宅の方向の
点字ブロックがあるところまで同行して
別れたのですが、そのとき改めて点字ブロックの
必要性を感じたのでした。

駅などでも電車を降りたものの階段の方向を
間違えて歩いている盲人の方を見かけたり
していませんか?
周りの人は気にかけながらも声をかけずに
いることがよくあるように思います。

手をとって誘導しなくてもせめて階段の方向
だけでも教えてあげてください。
右左と何時の方向かとおよその距離を
教えるとわかりやすいようですよ
そう、年末は助け合いのシーズンでも
あるのですから


スポンサーサイト



プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード