fc2ブログ

宿題

さていよいよ9月に入りました
小学校・中学校・高校と毎年、毎年夏休みの宿題が出て
8月の末には残ってしまった宿題に追われたという経験
を持つ方は多いのではないでしょうか
大学生になってホッとしたら今度は宿題とは言わなくても
課題とかリポートなんて呼び名は変わっても相変わらず
夏休みを心置きなく過ごすことはなかなか出来ないようです。
いかがでしょうか
大学生は8月の末ではなくきっと今頃に課題をクリアしようと
大慌てしているのではないでしょうか

高校野球もオリンピックも終わり、秋風が立つ今現実に
戻る時が来たようです

社会人になって最初の頃は、試験もなく宿題もなく
心置きなくゲームやTVを見たりできる自由
うれしく思ったりしたものです。

ところがしばらくするとおかしなものでなんと自分から
勉強したり、試験を受ける人が多くいます。
社会人の方は心当たりがある方も多いのではないでしょうか。
趣味だったり、仕事の為だったり、資格をとったり・・・
あれだけ嫌だった事なのにです。

そのうちに気がつき始めます。
学んだり、資格をとったりする度に
自分が変わっていくことを・
仕舞いにはこんなことを言う人がでてきます。
・・学生時代、もっと勉強すればよかった・・・
・・どうしてウチの親はもっと厳しく勉強しろといわなかったのか・・
逃げ回っていたことはしっかり棚の上です。

社会人になっても課題は常にでてきます。
さあ 学生さんも社会人の方も前向きに新しい自分を
見つけましょう




プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード