fc2ブログ

国の性格・人の性格

先日、知人たちが集まりある人物について
話しをしていました。
人の立ち上げた仕事をすべてコピーして自分の
働きのようにしてしまったというのです。
世の中には時にはある話でもあるような・・・・
その時、その話題の中で「その人の名前が変わって
いてもしかして某国の人のようだ」という事になったら
周りのみんながそれで納得してしまいました。
その国の人なら、さもあることだ・・・というわけです。

これはちょっと恐ろしく背筋が寒くなる話だと思いました。
日本は今やっとなが~い、なが~い不況による自信の
なさから抜け出して、日本人の誠実さやまじめな仕事ぶりを
世界から評価されていると思っていますが、政治家の
言動や企業の対応、旅行者のマナーなどで評判という
ものは一気に下落してしまいます。

「おもてなし」などと言っているだけでなく日本人一人ひとり
がプライドを持って仕事や日常の生活をしていないと
いけないのでは!?
地球が交通だけでなくインターネットの普及で狭くなっています。
あの国の人は・・・・なんて後ろ指を刺されない?ように
しないとね・・なんて思ったのでした。

留学生やともに働く仲間の中にもいろいろな国の人が
あなたの周りにもいるのではないでしょうか。
そしてその人の印象によってその人の母国さえも
判断の基準にしていることもあるかもしれませんよね。
偏見をなくし、冷静で公平な判断をどの国やどの人に対して
も持ち続けたいものです。
自分の事も偏見なく評価してもらいたいですから

夏休みに海外にお出かけの方、特に!お気をつけください
スポンサーサイト



プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード