今年もラスト!
わ~お・・・・
これが今年最後のブログになりました。
あっと言う間の一年でした
そしてこのブログを書き始めてなんと5年!
我ながらよく続いていると思います。
今年のバッハマンションを振り返ると
NSバッハと第1MTバッハの給水タンクが
水道管と直結になり撤去されました。
第2MTバッハの屋上の防水工事をしました。
NSバッハの外壁がきれいになりました。
第2MTバッハの部屋が一部リフォームされて
生まれ変わったようになりました。
防犯カメラもグレードアップ!されて安心が
少し増えました。
大きく、または少しづつバッハマンションは
進化しています。
そして忘れてならないのがこの進化に手を
貸してくださっている方々への感謝です。
大きな工事やサポートしてくださった方をはじめ
毎日の掃除や植栽の手入れ、故障などの修理や
その窓口になってくださった方、もう数え切れない
方々の働きのおかげでバッハマンションの生活は
成り立っています。
入居者の方にもきちんと住んでいただいて無事に
一年が過ぎました。
皆さん本当に有難う
ございました。
寒さに負けず
元気に
新しい年をお迎えください
(お正月の飾りは28日に致します。)
来年のバッハマンションにもご期待ください。
これが今年最後のブログになりました。
あっと言う間の一年でした
そしてこのブログを書き始めてなんと5年!
我ながらよく続いていると思います。
今年のバッハマンションを振り返ると
NSバッハと第1MTバッハの給水タンクが
水道管と直結になり撤去されました。
第2MTバッハの屋上の防水工事をしました。
NSバッハの外壁がきれいになりました。
第2MTバッハの部屋が一部リフォームされて
生まれ変わったようになりました。
防犯カメラもグレードアップ!されて安心が
少し増えました。
大きく、または少しづつバッハマンションは
進化しています。
そして忘れてならないのがこの進化に手を
貸してくださっている方々への感謝です。
大きな工事やサポートしてくださった方をはじめ
毎日の掃除や植栽の手入れ、故障などの修理や
その窓口になってくださった方、もう数え切れない
方々の働きのおかげでバッハマンションの生活は
成り立っています。
入居者の方にもきちんと住んでいただいて無事に
一年が過ぎました。
皆さん本当に有難う
ございました。
寒さに負けず

新しい年をお迎えください

(お正月の飾りは28日に致します。)
来年のバッハマンションにもご期待ください。
スポンサーサイト