fc2ブログ

梅雨時

6月21日は夏至でした。
1年で昼のいちばん長い日でしたが雨模様の
いかにも梅雨の一日になってしまいました。

雨上がりの夕方など美しい夕焼けを
なんと19時ごろに見たりします。
会社の帰りにまだ明るいからどこかへ・・・・
なんて方もいるのではないでしょうか?

ことしは過ごしやすい日が多かったようですが
それでも最近は蒸し暑くなってきて夏間近!を感じます。
窓を開けていると隣の方のくしゃみの音や
お皿を落としたような音
ご近所のお子さんを呼ぶ声など
生活音が今までより大きく感じられることも
あるでしょう。
TVやCDのボリュームをやや小さめにしたり
気を使う時期なのかもしれません。

欧米の人たちは雨にぬれるのを気持ちよいと
感じ、風鈴の音は心地よく感じずに騒音だと
思うのだそうですところ変われば感じ方も様々ですね。
季節の変化のある日本にせっかく住んでいる
のですからこの梅雨の季節もあなたなりの
楽しみ方を見つけてみましょう。。


今年は涼しかったり、蒸し暑かったり・・
体調管理にお気をつけ下さい

梅雨の季節の気分転換に高原の花の写真を
お楽しみください。
みやまつつじ

九輪草
スポンサーサイト



プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード