クリスマスツリー

飾りました。
そして玄関や階段の壁の装飾を新しくしました。
12月3日に変えたのですが気が付いていましたか?
ツリーと言っても家庭的というか毛糸球が付いていたりと
手作り感たっぷりの!?ものです。
何もないよりは・・とはじめましたがデパートなどのお金をかけた
素晴らしいのを見てしまうとかえって何もないほうがスッキリする
かとも思ってしまいます。
昨年は「来年はライトアップしようかな?」

今年は震災・節電とで見送りとなってしまいました。
もみの木ではなくゴールドクレストと言う木なのですが
通りがけにちょっと葉っぱを指先で擦ってみてください。
毎年飾りつけながら「森の中みたい・・・」と思うくらい
さわやかな良い香り がします。



置くと狭くなってしまうのでリース


少しでも皆さんの住まいに季節感と潤いをお届けしたいと
思っております。
毎月1回は玄関先の植木が変わっているのです。
お正月にはそれらしい雰囲気のものにしてくださいと
お願いしてあります。
ちょっと気に留めていただけたら植木屋さんも
喜ぶと思います。
19日(月)
いつもの植木屋さん「第一東京園の鈴木さん」が
年末のお掃除と簡単な除草に入ってくれる予定です。
大晦日まで2週間あるのでせっかくきれいになった庭を
きれいに保ったまま新年を迎えられるようにご協力下さい。




