植木の手入れ
良い香りを町中に漂わせ、キリッとした
冷たい空気とともに秋を運んできた
金木犀のオレンジ色の小さな花が散り始めました。
本格的な秋の始まりです・・
植木屋さんが手入れの日程を知らせてきてくれました。
10月17日・18日 都合により19日も
だそうです。
いつものことですが天候と作業人数の都合で多少変更があるかも?
ご了承ください。
今回の作業は
金木犀・しらかし・むくげ・まてばしい・竹の剪定、刈り込み
椿の消毒そして除草
の予定です。
さて皆さんはそんな木がどこにあるのかご存知でしょうか?
第1MTバッハの方はわかりにくいかも知れません。
でも玄関の陰や駐輪場の入り口や奥、ゴミ置き場のそばにも
よ~く気をつけてみると植木が植えられていて
植木屋さんはちゃんと手入れをしてくれているのです。
第2MTバッハの方はベランダの前や通路から見えていること
でしょう。(洗濯物に気をつけて!)
シラカシやマテバシイは花も咲かず、地味ですが
二酸化炭素をしっかり吸収してくれています。
少しづつ季節の花でバッハを彩りたいとひそかに・・
ひそかに・・ひそかに・・・計画中です。
緑の場所がないNSバッハの方々には大変申し訳
ありません
しばらくお隣の学校の並木でがまんしてください・・
あの並木もそろそろ黄葉です。

冷たい空気とともに秋を運んできた
金木犀のオレンジ色の小さな花が散り始めました。

植木屋さんが手入れの日程を知らせてきてくれました。
10月17日・18日 都合により19日も
だそうです。
いつものことですが天候と作業人数の都合で多少変更があるかも?
ご了承ください。
今回の作業は
金木犀・しらかし・むくげ・まてばしい・竹の剪定、刈り込み
椿の消毒そして除草

の予定です。
さて皆さんはそんな木がどこにあるのかご存知でしょうか?
第1MTバッハの方はわかりにくいかも知れません。
でも玄関の陰や駐輪場の入り口や奥、ゴミ置き場のそばにも
よ~く気をつけてみると植木が植えられていて
植木屋さんはちゃんと手入れをしてくれているのです。
第2MTバッハの方はベランダの前や通路から見えていること
でしょう。(洗濯物に気をつけて!)
シラカシやマテバシイは花も咲かず、地味ですが
二酸化炭素をしっかり吸収してくれています。
少しづつ季節の花でバッハを彩りたいとひそかに・・
ひそかに・・ひそかに・・・計画中です。
緑の場所がないNSバッハの方々には大変申し訳
ありません

しばらくお隣の学校の並木でがまんしてください・・
あの並木もそろそろ黄葉です。
