ごーやのその後
7月にゴーヤの苗をプランターに植えて
写真をお見せしました。
その後皆さんからどうなったかとのお問い合わせは
1件もありませんが・・・・・
それでもお知らせしましょう。

いかがでしょうか?
なんとか実をつけています
小さいですが味はお店のと同じ
です。
芽の摘み方が悪かったらしく、上にばかりで
横への伸びが思い通りにはいきませんでしたが
もう少しは収穫できそうです。
もし来年も挑戦するなら、もっと早い時期から
植えるのと、日当たりの良い場所にしようと思います。
プランターだから移動できたのですが、
最初の場所は日当たりが悪かったので
成長も遅く、病気になりやすかったようです。

おもしろいのはほおって置くと実が黄色くなります。
弾けて中の種が赤くなっているが見えますが
これがとても甘いのです。
種が入っているのでざくろの感じです。
あのにが~いのはどこへ行ってしまうのでしょう。
前にゴーヤを植えた時は地面に直接植えました。
日当たりはよい場所でしたが肥料もやらず、
手入れもしなかったのに大きな実を沢山つけて
いました。
だから簡単に出来ると思ったのに今回は結構大変
土の力はすごいと改めて感じました。
そろそろススキに穂が出てきました。
秋は近づいてきているようです。
写真をお見せしました。
その後皆さんからどうなったかとのお問い合わせは
1件もありませんが・・・・・
それでもお知らせしましょう。

いかがでしょうか?
なんとか実をつけています
小さいですが味はお店のと同じ

芽の摘み方が悪かったらしく、上にばかりで
横への伸びが思い通りにはいきませんでしたが
もう少しは収穫できそうです。

もし来年も挑戦するなら、もっと早い時期から
植えるのと、日当たりの良い場所にしようと思います。
プランターだから移動できたのですが、
最初の場所は日当たりが悪かったので
成長も遅く、病気になりやすかったようです。

おもしろいのはほおって置くと実が黄色くなります。
弾けて中の種が赤くなっているが見えますが
これがとても甘いのです。
種が入っているのでざくろの感じです。
あのにが~いのはどこへ行ってしまうのでしょう。
前にゴーヤを植えた時は地面に直接植えました。
日当たりはよい場所でしたが肥料もやらず、
手入れもしなかったのに大きな実を沢山つけて
いました。
だから簡単に出来ると思ったのに今回は結構大変

土の力はすごいと改めて感じました。
そろそろススキに穂が出てきました。
秋は近づいてきているようです。
スポンサーサイト