ムシムシ!?

6月2.3.4日
剪定や清掃もありますが今回は消毒作業が入ります。
洗濯物や窓の開け放し等、大丈夫とは思いますが
お気をつけ下さい。
1人での作業予定です。
湿度



植木屋さんは木を剪定し風通しを良くして、
消毒して虫や病気にならないように
手入れをしてくれます。
管理会社の目白コミュニティさんは
いつも玄関や廊下、ゴミ置き場の清掃を
定期的にしてくださっていますが
6月はじめには特にゴミ置き場の洗浄清掃で
ゴキブリの対策をしてくださる予定です。
自分の部屋がカビやゴキブリの大好きな部屋

にならないよう
風をいれ、ゴミ袋はキチンと結んで
いつまでも部屋に置いたままにしないようにしましょう。
傘の廊下への出しっぱなしや
ゴミ置き場など共用部分への配慮


掃除をしてくださる方も夏場は臭気で大変です。
お互いの仕事への思いやりを忘れずに
お願いいたします。
1週間に1.2回 曜日を決めて
掃除洗濯の日
片付けの日
を作ると良いかもしれませんね。
一人暮らしがんばれ~

スポンサーサイト