終戦記念日
8月は6日の広島原爆の日から明日15日の終戦記念日まで
戦争にまつわる話題がマスコミで盛んに取り上げられます。
日本の学校教育は第2次世界大戦なんて3学期の最後で
みんな期末試験のあとの春休みに気が行っている時にサラッと
触れてうやむやのうちに終わっていたように思います。
それでも、クイズ番組などで日本がアメリカと戦争していたことに驚く
若者に驚いて
しまいます。
中国や韓国のように昨日戦争が終わったかのように教育している国とは
良し悪しは別にして感情的に随分と差があるように思います。
その上、戦争を体験して後世に伝えられる人はもう80歳以上で
ますます風化していってしまうでしょう。
友人のおじさんが体験した話をひとつ!
その人が北海道旭川の第7師団に居た時の事です。
就寝中にガダルカナルに行っていた支隊が帰ってきたと起こされ、
全員整列し、敬礼して出迎えたそうです。
行進する彼らの革靴の音もはっきり覚えているそうですが
翌朝、炊事係りは二百何十人分かの朝食を余分に用意したところ
・・・・・
誰もいなかったと言うことでした。
そこで急遽その食事を弁当にして演習を行なって消化したそうです。
そして何日か後にその部隊の壊滅が知らされたと言っていました。
遠く南の島で日本に帰ることを強く願いながら死んでいった人たちの
思いが現れたのではないでしょうか
本当にあった不思議な話でした。
なんとなく聞いていたこんな話、あんな話・・沢山あったのに
いつの間にか忘れ去られていくようです。
ドラマの中の話ではなく出来ればおじいさんおばあさんに聞いて
命を懸けて日本のために戦った人の為にも覚えておきたいものです。
16日 通常の庭木の作業が第2MTBに入ります。
NSB・第1・第2MTBのリフォーム工事は終了しました。
ご協力有難うございました。
第1MTBの方にはお知らせをポストに入れさせていただきましたが、
ゴミの出し方、駐輪場の件よろしくお願いいたします。
第2MTBの方 8月末に独立住居部分に引越があります。
玄関からの出入りはありませんのでご迷惑は少なくてすむと思いますが
よろしくお願いいたします。
戦争にまつわる話題がマスコミで盛んに取り上げられます。
日本の学校教育は第2次世界大戦なんて3学期の最後で
みんな期末試験のあとの春休みに気が行っている時にサラッと
触れてうやむやのうちに終わっていたように思います。
それでも、クイズ番組などで日本がアメリカと戦争していたことに驚く


中国や韓国のように昨日戦争が終わったかのように教育している国とは
良し悪しは別にして感情的に随分と差があるように思います。
その上、戦争を体験して後世に伝えられる人はもう80歳以上で
ますます風化していってしまうでしょう。
友人のおじさんが体験した話をひとつ!
その人が北海道旭川の第7師団に居た時の事です。
就寝中にガダルカナルに行っていた支隊が帰ってきたと起こされ、
全員整列し、敬礼して出迎えたそうです。
行進する彼らの革靴の音もはっきり覚えているそうですが
翌朝、炊事係りは二百何十人分かの朝食を余分に用意したところ
・・・・・
誰もいなかったと言うことでした。
そこで急遽その食事を弁当にして演習を行なって消化したそうです。
そして何日か後にその部隊の壊滅が知らされたと言っていました。
遠く南の島で日本に帰ることを強く願いながら死んでいった人たちの
思いが現れたのではないでしょうか
本当にあった不思議な話でした。
なんとなく聞いていたこんな話、あんな話・・沢山あったのに
いつの間にか忘れ去られていくようです。
ドラマの中の話ではなく出来ればおじいさんおばあさんに聞いて
命を懸けて日本のために戦った人の為にも覚えておきたいものです。
16日 通常の庭木の作業が第2MTBに入ります。
NSB・第1・第2MTBのリフォーム工事は終了しました。
ご協力有難うございました。
第1MTBの方にはお知らせをポストに入れさせていただきましたが、
ゴミの出し方、駐輪場の件よろしくお願いいたします。
第2MTBの方 8月末に独立住居部分に引越があります。
玄関からの出入りはありませんのでご迷惑は少なくてすむと思いますが
よろしくお願いいたします。