fc2ブログ

変化

コロナも4年目でしょうか・・・
生活が随分変化したように思います
マスクや手洗いなどの習慣だけではありません
人とのつながりも簡素化されたように思います

一応容認されるようになった今も、結婚式に沢山の
人を呼んでというより限られた極わずかな人だけ、
または延期や式も挙げないなんて方も多いようです
葬式もそうです。以前は大きな式場でたくさんの人が
お悔みに来ていたこともあったと思いますが
今はごく少数の親族だけで見送ることが多いようです
そうなると今まで慣習とされていたいろいろな行事や
習慣がなくなってきました
親戚のつながりも薄くなり、家族とだけの単位にも
なってきているようです

これから盛んになる卒業旅行も大勢より2人とか
4人くらいまでの本当に仲の良い人だけでとかに
なってきているようです

若い人たちの性格の変化もあるのかもしれません
例えば人とあまり交わるより家に居たいとか、PCや
スマホが一番の友だち!?とか
会議で集まるよりWebで十分でしょうとかです
集団より個への変化が加速したように思えます

スーパーやコンビニでの支払いも自分で操作しレジを
通し精算したり、簡単にスマホやカードで支払いを
することも多くなってきました
店の人と会話しながらなんていつの時代!?って感じです

こんな日常が当たり前の今の状況が良いのか悪いのか
わかりませんが変化し続けることは確実です
考えてみればこのホームページも時代遅れ・・・・・・・
QRコードで簡単に読み取れたり管理会社へ簡単に
連絡できたりとかしていかないといけないようですね

ひと昔前に始めたHPもブログも時代遅れかもしれません
休止・・または中止考えるときと思います
時々でも覗いてくださった方ありがとうございました
リニューアルオープン!?いつになるかわかりませんが
その時はよろしくです


スポンサーサイト



変化

大寒に入りさすがに寒くなってきました
毎年1月末から2月が一番寒いように思います
大雪の便りも聞かれます
皆さん元気にしていますか?

コロナ感染が続いていますがコロナも5類に分類
されるようです
マスクを外しても良いといわれても高齢者や持病の
ある家族がいたらやはり心配で外すこともできません
でも比較的若い入居者が多く、一人暮らしがバッハ
マンションでは皆さんどうしているのでしょうね

先日電車が架線故障で駅と駅の間で止まってしまいました
かなり混雑している中、照明まで消えてしまい換気もできない
状態のまま10分ほどいることになりました
10分・・・・かなり長く感じました
マスクをしたまま息苦しくそれでも外せない状態で、電車が
動き出したときはほっとしました
雪による電車や車の缶詰状態が予想される季節です
皆様いかなる時も準備はしておきましょう
例えば1袋の飴とか持っていると気分が随分楽になるのでは
ないでしょうか

社会が動き出してもまだまだ感染が収まるわけではありません
注意しながらのびのびと?過ごしていきましょう\(^o^)/

NSバッハの皆様

穏やかな晴天の新年でしたがさすがにこのところ
寒かったり雨だったりといかにもになってきました
感染者が増えているコロナにもかからず皆様元気に
なさっているでしょうか

年末年始とマンションのクリスマスの飾りつけから始まり
松飾の撤去までいつも管理の目白さんにい願いしている
オーナーもマンションに行く機会がおおかったのですが・・
NSバッハの玄関がどうしても気になります
何年か前にチラシ用のごみ入れを除きビンや缶などを入れる
ごみ箱を撤去したのですが、どうしても置くようにとの入居者
からの要望でこれまで通りごみ箱を設置しています
しかし皆様が毎日出入りして、マンションの顔!?とも思える
玄関の乱雑さに本当にこれで良いのだろうかと考えてしまいます

もちろん管理をお願いしている目白さんも定期的な片付けや
掃除をしていただいていますが間に合わない様子です
駅に向かう途中、玄関ではなく駐車場のわきにあるごみ集積場まで
持って行っていただければもっと玄関先が清潔になるのではないでしょうか
築年数も経ち、思うようにならないことも多いのですが入居者の方
のほんの少しの手間で気持ちの良い空間ができるのにと少々
残念に思った年末年始でした

もちろん第1第2MTバッハの方々も大型ごみなど出し方に気を付けて
いただきたいのですが一番の問題がNSバッハです
なんとかNSバッハの玄関先がきれいになるようにご協力願えたらと
思います
如何でしょうか?

明けましておめでとうございます

謹賀新年 

今年が皆様にとりまして健康で幸多き一年になりますよう
心よりお祈り申し上げます

令和5年 元旦
                    小川不動産株式会社
                      小川 哲洋

年末!

余裕と思っていた今年の年末でしたが
いえいえそう上手くいかないものです
ひとつ躓くと雪崩のように予定が狂いいつの間にか
やらなくてはいけないリストに首まで浸かって?います
 皆さんは年末の予定は順調に進んでいるでしょうか?
今日でクリスマスも終わりいよいよ日本のお正月準備
です
マンションの入り口のクリスマスの飾りも26日には撤去して
松飾に代わります
冬至が22日でしたからまだまだ日のある時間が短いです
それでもお正月を過ぎると気分は上向き❓
元気に気分よく新春を迎えるためにももうひと頑張り
あと1週間頑張らなくちゃです

今年も一年無事に年末を迎えられたのは 入居者の皆さんの
ご協力そして管理などサポートしてくださったスタッフの皆さんの
おかげでです
心より御礼申し上げます
本当にありがとうございました 
長引くコロナ渦ですが皆様が健康でよい新年を迎えられますよう
心からお祈りしております




プロフィール

小川不動産株式会社

Author:小川不動産株式会社
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード